新宿駅から徒歩数分、知る人ぞ知る創作うどんの名店「一滴八銭屋 新宿本店」に行ってきました。店構えは木の看板が印象的で、昔ながらの雰囲気が漂う和風のお店です。
食べログ: https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000760/

店内は落ち着いた雰囲気で、座敷席もありゆっくりと食事を楽しめる空間。夜はお酒と一緒にうどんを楽しむ人も多いそうで、常連さんらしき方々が多く賑わっていました。

今回は一滴八銭屋の名物うどんである「白肉うどん」と「黒肉うどん」を注文。メニューには他にもバリエーション豊かな創作うどんが並んでおり、どれも気になるものばかりでした。

まずは「白肉うどん」。こちらは豚骨ラーメンのような白濁スープが特徴的で、豚肉の旨みとまろやかさが絶妙にマッチしています。コクがありながらもくどくないので、最後まで飲み干したくなる美味しさ。トッピングのネギも良いアクセントになっていました。


次にいただいたのは「黒肉うどん」。こちらはすき焼き風の甘辛いスープが特徴で、牛肉と相性抜群。ほんのり甘みのある出汁がうどんに絡み、しっかりとした味わいが楽しめました。白肉うどんとはまた違った美味しさで、どちらも甲乙つけがたい逸品です。


新宿で創作うどんを楽しみたい方にはとてもおすすめのお店。ランチタイムでも夜でも、気軽に立ち寄れる雰囲気なので、新宿に来た際はぜひ立ち寄ってみてください。
コメント